【FF14】スカイスチールツール【5.35対応中】
パッチ5.25より主道具育成コンテンツ「スカイスチールツール」が実装されます。
受注条件
内容(Patch5.25) | |
---|---|
開始条件 | クラフター/ギャザラー レベル80 |
クエスト名 | 工房に眠っていた古道具 |
開始場所 | イシュガルド:下層 (X:14.2 Y:12.5) NPC:機工房の技師 |
内容
- ギャザラー/クラフターの主道具を強化していく育成コンテンツ。
- 指定アイテムを制作・採集して強化可能。
- 数パッチかけて強化は続いていく。
- ゾディアックやアニマウエポンのように、きついシステムではない。
- スカイスチール機工房と協力して道具を強化するストーリー。
- 5.3のギャザクラ制作装備ガチ禁断を超える事はない。が、5.55などではぶっ壊れ性能になるかも?
- 5.25は取得難易度易しめ。1クラス数時間で完成する。(クラフターは素材をマーケットボードなどで購入すれば、1クラス1時間程度で製作可能。)
制作可能IL
パッチ | 製作可能IL | 要求アイテム |
---|---|---|
5.25 | 第1段階 IL440 | 8万ギルで購入 (1クラス目は導入クエストで入手) |
第2段階 IL455 | 指定アイテムを納品 ・クラフター:HQ20個 ・ギャザラー:HQ340個 NQ120個 | |
第3段階 IL475 | 指定アイテムを納品 ・クラフター:HQ30個 ・ギャザラー:HQ510個 NQ180個 | |
5.35 | 第4段階 IL485 | 指定アイテムを納品し、もらえるアイテムを納品 ・クラフター:90個 ・ギャザラー:??個 |
第5段階 IL500 | 指定アイテムを納品し、もらえるアイテムを納品 ・クラフター:105個 ・ギャザラー:??個 | |
5.45 | ||
5.55 |
備考
制作素材
「改良用の・・・」の素材は黄貨と交換可能です。スクリップ取引窓口の「Lv70~向け・その他」の下の方にあります。
また、製作素材はすべてマーケット取引可能です。一部素材はマーケットで高騰している可能性があります。
制作難易度
第2段階の制作アイテムは平均IL450に「ブイヤベースHQ」と「巨匠の薬茶HQ」で100%制作可能でした。
IL450に達していない方は、白貨を集めてIL470装備(白貨の取引「Lv80向け・装備その2」)と交換しましょう。白貨はお得意様取引で多く手に入ります。
詳細
≪専用主道具の入手方法≫
「工房に眠っていた古道具」のコンプリート報酬「スカイスチール・ツールチェスト」を使用することで、そのときのクラスに応じた専用主道具を入手できます。
2つ目以降の専用主道具は、イシュガルド下層(X:8.0 Y:10.0)にいるNPC"デニス"から購入可能です。
≪専用主道具の強化方法≫
強化素材となるアイテムをイシュガルド下層(X:8.0 Y:10.0)にいるNPC"デニス"に一定数納品することで、専用主道具が強化されます。必要な強化素材と入手方法は、以下のようにクラスによって異なります。
クラフタークラス
「工房に眠っていた古道具」をコンプリート後、製作手帳に追加されるレシピから強化素材の製作が可能です。
※強化素材の製作は、スカイスチールツールの専用主道具を装備した状態で行う必要があります。
採掘師/園芸師
「工房に眠っていた古道具」をコンプリート後、特定の採集ポイントで強化素材を採集できるようになります。
漁師
「工房に眠っていた古道具」コンプリート後、イシュガルド下層(X:8.0 Y:10.0)にいるNPC"デニス"から釣り餌「スカイボール」を購入可能になります。この釣り餌を装備し、特定の釣り場で釣りを行うことで強化素材を入手できます。
≪今後のクエスト追加について≫
スカイスチールツールは今後のパッチで随時クエストが追加されていき、それをコンプリートしていくことで主道具がより強化されていきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません