【FF14】パッチ5.2「追憶の凶星」情報
(Final Fantasy XIV Patch 5.2 )
<<パッチ5.1情報|パッチ5.3情報>>
実装時期(いつ?)/コンテンツ一覧
5.20(2020/02/18)
【メインクエスト】 ・黒風海底 アニドラス・アナムネーシス 【サブストーリー】 ・蛮族クエスト「キタリ族」【前提あり】 ・ウェルリト戦役 【討伐/討滅戦】 ・ルビーウェポン破壊作戦 ・極ルビーウェポン破壊作戦 【レイド】 ・希望の園エデン:共鳴編【前提あり】 ・希望の園エデン零式:共鳴編 【その他】 ・オーシャン・フィッシング ・「ヨルハDA」クエスト追加 |
5.21(2020/03/10)
・イシュガルド復興 ・雲海採集 ディアデム諸島 |
5.25(2020/04/07)
・セイブ・ザ・クイーン【前提あり】 ・???戦(“極"級討滅戦) ・スカイスチールツール |
5.2メインストリー
追憶の凶星 -Echoes of a Fallen Star-
ユールモアの新たな一歩を見届けた「闇の戦士」たち。
しかし、未だ賢人たちの魂を帰還させる手法については、試行錯誤が続いていた。
そんな状況下で、原初世界と第一世界、ふたつの世界で新たな動きが生じることに――。
・全ロールクエストを終わらせた後に発生するサブクエスト「影の英雄譚」をクリアしておくと、ストーリーをより楽しめる。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
サブストリー
蛮族クエスト「キタリ族」
・ギャザラー向けクエスト
・キタリ族 = キキルン族
・前提クエストあり
![]() | ![]() |
ウェルリト戦役
・原初世界側で起こる物語。
・紅蓮編の四聖獣奇譚に該当するストーリー。
![]() | ![]() |
討滅/討伐戦
・新たな討滅/討伐戦(ノーマル)(極)が実装されます。
ルビーウェポン破壊作戦
極ルビーウェポン破壊作戦
???戦(”極”級討滅戦)(5.25)
・セイブ・ザ・クイーンので登場するソロコンテンツを、「せっかくなので」ということで8人用討伐/討滅戦に作り直したものです。
・難易度は”極”級。「結構難しい(吉P)」とのこと。
インスタンスダンジョン
・新たなインスタンスダンジョン1種が追加予定です。(今回より毎パッチIDは1つになります。)
黒風海底 アニドラス・アナムネーシス
・メインクエストID
・フェイス対応
・開発コード:アシエン官邸
・メインクエスト終盤にて開放されます。
![]() | ![]() |
レイドダンジョン(零式)
希望の園エデン:共鳴編
・希望の園エデン:覚醒編に続く8人レイドダンジョンが追加されます。
・このコンテンツは希望の園エデン:覚醒編の一連のクエストを完了させていないと参加できません。
・ノーマルと零式は5.20にて、同時実装です。
![]() | ![]() |
新トームストーン追加
・5.2より新トームストーン「奇譚(きたん)」が追加されます。
・これに伴い、「魔典」の排出が停止します。
・「虚構」「創世」が削除されます。(5.2までに詩学へ交換推奨)
・最高ILが470(475)→500(505)に上昇します。
5.2~5.3各コンテンツ報酬IL
実装 パッチ | コンテンツ | IL制限 | 報酬IL |
---|---|---|---|
5.2 | 440 | 455 | |
5.2 | 455 | – | |
5.3 | 5.3ID | 460 | 475 |
5.3 | 5.3討滅戦 | 465 | – |
5.2 | 5.2新式装備 | – | 480 |
5.2 | 455 | 480 | |
5.2 | 470 | 485 | |
5.3 | 5.2新式強化装備 | – | 490 |
5.2 | 奇譚装備 | – | 490 |
5.3 | 465 | 490 | |
5.3 | 5.3極 | 480 | 495 |
5.2 | 奇譚強化装備 | – | 500 |
5.2 | 共鳴編(零式)1 | 470 | 500 |
5.2 | 共鳴編(零式)2 | 475 | 500 |
5.2 | 共鳴編(零式)3 | 480 | 500 |
5.2 | 共鳴編(零式)4 | 480 | 500(505) |
5.3 | 5.3絶 | (延期。5.3では実装されません。) |
ジョブ関連調整
赤魔道士
・火力UP(単体/範囲共)
召喚
・ドットの威力ダウン
侍
・剣圧のスタック数表示
PvP
・選択共有アクション:使用率が低いアクションを強化
・軍用ポーション:HPが低いほど回復するという効果の下限を上げる。
・タンク:暗黒のブラックナイトが強いので他のタンクを調整
・戦士:ホルムンギャング。フィーストは効果UP。
・モンク:フィーストでは強いがFLではイマイチなのを調整。
・踊り子:強すぎるのでバフの要素を下げる。
・レンジ:近接と比べるとやや劣っているので全体的にUP
・PT偏りのマッチング:完全に修正が終わったのでパッチ5.2で実装する。
ギャザクラ大改修(第2段)
クラフター
・アクション調整
・アクションの効率予想を追加
・スタックアイテムを続けて分解可能に
・カンパニークラフトの人数制限を解除
・これが終わると超高難易度レシピなどの追加が始まります。
![]() | ![]() |
ギャザラー
・漁師アクションの習得レベル引き下げ
・アタリ演出の強弱をわかりやすく調整
・万能ルアーの追加(低レベル魚向け)
マテリアシステムの改修
・装備を失わずマテリア精製が可能に(装備錬成度が100から1に下がるだけ)
・装着時のクラフタークラス制限を撤廃
・1クラスレベルが上がっていればいずれも装着可能(調理師も可能)
イシュガルド復興(5.21)
・ギャザラーが復興に参加します。
・共同復興作業の開始時間が短くなります。
雲海探索ディアデム諸島
・蒼天街より突入。バレル等は不要。
・モンスターは襲ってこない。
・採集→検品→クラフト出来る素材をもらえる(復興券ももらえる)
・エーテルオーガーを撃つには採集をして。ゲージを貯める。
・モンスターによって取れる素材は違う。
・特定条件を満たすとエリア全体が特殊天候に。レアなアイテムが掘れる。
・釣りも出来る。
![]() | ![]() |
クポフォーチュン
・復興に貢献していくと「クポフォーチュン引換券」がもらえる、それをNPCにわたすとスクラッチくじをもらえ、その場でスクラッチ。
・4つのマスのどれかを削る。
・左の1マスは、5等が出ない代わりに、1等も出ない。
・右の3マスは、1等から5等まで。
報酬
・ミニオン:「パイッサ・クリナリアン」「パイッサ・ウィーバー」
・演技教本:「パンを食べる」
・おしゃれ装備
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキングシステム
・復興を頑張ったプレイヤーを称えるシステム
・クラフター&ギャザラーのクラス毎にランキングが存在。
・クラスごとに指定されたアイテムを納品するとそのクラスの”ランキング用ポイント”を獲得
・アップデート後、10日間の集計期間中に獲得したポイントに寄って各クラスのランキングを決定
・各パッチ1回のみの開催
・ワールド別に集計。上位に入賞すると”名誉”が与えられる
・復興に大きく貢献することでアチーブや報酬を獲得
武器強化コンテンツ(5.25)
セイブ・ザ・クイーン
・ロスガル族の故郷「シタデル・ボズヤ」を巡るストーリー
・5.2以降も継続してアップデート
・リターン・トゥ・イヴァリースの完結が受注前提条件。
・5.25ではシナリオクリアだけで武器はもらえる。本格育成は5.3以降から。
スカイスチールツール(5.25)
・数パッチかけてギャザラー/クラフターの主道具を強化していくコンテンツ
・雲霧街でクエストを受注
・指定アイテムを制作・採集して強化可能
オーシャン・フィッシング
・漁師専用コンテンツ(Lv1~)
・「リムサ・ロミンサ」から2時間おきに出港。時間は1回30分。1エリア7分間。
・一船24人。揃った船は順次出港。
・船の上で「修理」と「餌」の販売NPCあり。
・釣るとポイント獲得。HQなどを釣るともらえるポイントも増える。
・漁場、天候、時間帯により釣れる魚が変わる。
・航路は2つ。「コスタ・デル・ソル沖」と「高地ドラヴァニア沖」。航路上に3箇所釣りポイント。そのポイントに停泊して一定時間釣りタイム。一定時間経つと次の漁場へ。
・爆釣タイム(幻海流):船に乗っている誰か1人が特定の条件を満たすと、爆釣タイムに突入。このタイミング中しか釣れない魚も。
今後
・航路が増える。
・爆釣タイム(幻海流)のようなハプニング要素を追加予定。
![]() | ![]() |
家具
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 画像の一部に5.2では実装されない家具が写り込んでしまっているとの事。 |
ミニオン/マウント
蛮族クエスト報酬 | 極ルビーウェポン報酬 |
![]() ![]() ![]() | ![]() |
オーシャン・フィッシング報酬 | |
![]() | |
MGP報酬 | |
![]() | |
クポフォーチュン報酬 | 希望の園エデン:共鳴編 |
![]() | ![]() |
古代人→新ID報酬 サメ→オーシャン・フィッシング | イシュガルド復興報酬 |
![]() | ![]() ![]() |
サブマリンボイジャー:灰海→P | 宝の地図G12 |
![]() | ![]() |
装備デザイン
奇譚装備 | |
![]() |
新式(IL480)装備
![]() | 装備デザインコンテスト入賞作品![]() |
おしゃれ装備
イシュガルド復興報酬 | |
![]() | ![]() |
宝の地図G12ドロップ素材制作 | |
![]() |
髪型
![]() |
システム関連
フリーカンパニー
- カンパニークラフトの人数制限が撤廃されます。
- フリーカンパニーの最高レベルが8→30にアップします。
- カンパニーレベルが上がると、持てるカンパニーアクションの数が増えます。
- カンパニーレベルが上がると、カンパニーチェストの容量が増えます。
つよくてニューゲーム
- 「アライアンスレイド」シリーズが追加されます。
グループポーズ
- メニューに操作ガイドを追加
- 画角設定に依存しないフレームパターンを追加
- 新規デザインのフレーム表現を追加
- カメラ/ライト設定の保存・復元機能の追加
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
その他
ゴールドソーサー
- ジャンピングアスレチックに新コース「外地ラノシア」ステージが実装されます。
デミマテリア
ゲーム内のギル流通調整のため、パッチ5.2で工匠のデミマテリアの売却価格を変更します。
工匠のデミマテリア
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
220 ギル | → | 44 ギル |
工匠のデミマテリラ
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
1,100 ギル | → | 220 ギル |
工匠のデミマテリダ
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
2,000 ギル | → | 400 ギル |
【予想】5.2までに準備しておくと良いかもしれないもの
あくまで「かもしれない」ものです。
・アラガントームストーン:幻想/魔天
・ギャザクラ「ミーン」HQ装備(ある程度禁断)
・蒼天街復興券
零式挑戦予定の方
・薬
・食事
・戦闘系エクスマテリジャ/メガマテリジャ(参考)
・ギル(参考:5.05の新式は実装直後で1式1550万。価格は素材の取得難易度/制作難易度/製作可能クラフター数に大きく左右されることに注意。)
金策
お知らせ
ファンフェス2020-21
・日本は愛知県
・2020/12/19(土)~20(日)
アートブック発売
・旦那を小脇に抱えたチャイ夫人のミニオン付き
e-Store Amazon
ホテルとコラボ
・「オリジナルマグカップ」プレゼント
ドマ式麻雀牌
発売日がコロナの影響で4/30に延期になりました。
e-Store
「FINAL FANTASY VII Remake」発売
2020/4/10(3/3より発売延期)にFF7Rが発売されます。
![]() | ||
販売サイト | ||
---|---|---|
Amazon | 楽天 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません