2021年12月3日FF14攻略情報
詳細
| 内容(Patch6.0) |
|---|
| 受注条件 | ・Lv83(ファイター/ソーサラー) ・メインクエスト「星を救った英雄」を受注している |
|---|
ギミック
第1フェーズ
| 順 | 技名 |
|---|
| 詳細 |
| 1 | コキュートス |
|---|
全プレイヤーのHPが1に 各プレイヤーは中央に集まり、ヒーラーは急いでPTメンバーのHPを範囲回復 |
| 2 | エクソーテリコス |
|---|
・△(紫):マーク位置を頂点とした△範囲攻撃。 ・□(赤):フィールド東西いずれかの、マーク側フィールド半分の範囲攻撃。 3回目以降は「エクソーテリコス」と同時に来る。 |
| 3 | アニア |
|---|
| MTへの強攻撃 |
| 4 | パラデイグマ |
|---|
・ベヒーモスx2:ベヒーモスから円形範囲攻撃。 ・ピュトン(蛇)x2:ピュトン(蛇)から前方直線範囲攻撃。 3回目以降は「エクソーテリコス」と同時に来る。 |
| 5 | ブレゲトン |
|---|
プレイヤーの立っている位置に3連続範囲攻撃。 移動しつつ範囲攻撃を避ける。 |
| 6 | ステュクス |
|---|
| 連続頭割り攻撃 |
第2フェーズ
| 順 | 技名 |
|---|
| 詳細 |
| 1 | (矢印) |
|---|
各ギミックが矢印方向へ90度回転。 90度回った地点が安全地帯かどうかイメージして、移動。 |
| 2 | アディキア |
|---|
フィールド東西に円形範囲攻撃。 安全地帯の南北に移動。
 |
| 3 | トライ・エソテリックレイ |
|---|
北に紋様が2×1。 先に表示された方から順に攻撃が来る。 攻撃間隔が短いので、1つ目が発動したら急いでそちらへ。 |
| 4 | アルゲドン |
|---|
ボスが北東か北西に移動。 ボス前より直線範囲攻撃。
 |
| 5 | アストラルエクリブス |
|---|
【初見PT壊滅ポイント】線でつながった先に表示される星の形に範囲攻撃。 下に表示されているのが星側。 上に表示されているのがフィールド反対側。 (表示されている星が直線的にフィールドに降ってくるイメージ)  ↓は「極」のものですがイメージは同じです。 |
6.0コンテンツ一覧
・
6.0メインクエスト一覧レベリングダンジョン
エキスパートダンジョン
討伐/討滅戦
メインストーリーのネタバレになりそうなコンテンツ名は???にて伏せています。コンテンツ未開放の場合はご注意ください。
レイド
極
「極」は行きたい人だけが行く「高難易度コンテンツ」です。
「難しいのが苦手」という人は上記「
万魔殿パンデモニウム:辺獄編(ノーマル)」まででよいです。
| Lv | コンテンツ名 |
|---|
| 90 | Lv83の???討滅戦
受注場所:オールドシャーレアン(X12.7 Y14.2)
NPC:異邦の詩人 |
| 90 | Lv89の???討滅戦
受注場所:オールドシャーレアン(X12.7 Y14.2)
NPC:異邦の詩人 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません