パッチ7.3「明日への道標」情報
(Final Fantasy XIV Patch7.3)
<<パッチ7.2情報 | パッチ7.4情報>>
実装時期(予想/いつ?)/コンテンツ一覧
・第85回PLL:2025/6/20(金)20:00~
・第86回PLL:7月頃
7.30:2025年8月上旬(予想:8/5)
・インスタンスダンジョン
・???討滅戦(ノーマル/極)
・"幻"青龍征魂戦
・エコーズ・オブ・ヴァナディール 第2章
7.31
・コスモエクスプローラー(UPDATE)
7.35
・友好部族 ヨカフイ族
・ヒルディブランド 黄金編
・ディープダンジョン:第4弾
・武器強化コンテンツ(UPDATE)
7.38
・零式:クルーザー級(7.2)週制限撤廃
時期不明
・クレセントアイル フィードバック対応アップデート
メインクエスト【NEW】
明日への道標(みちしるべ)
サブクエスト【NEW】
友好部族クエスト ヨカフイ族
ヒルディブランド 黄金編(7.35)
インスタンスダンジョン【NEW】
永久幽界 メインターミナル
討伐・討滅戦【NEW】
???討滅戦(ノーマル/極)
幻青龍征魂戦
その他
・絶は現在開発中だが7.3実装ではないとの事。
アライアンスレイド【NEW】
サンドリア:ザ・セカンドウォーク
ディープダンジョン:第4弾【NEW】
ピルグリム・トラバース
・解放条件:メインクエスト「暁月のフィナーレ」と「死者の宮殿50F」のコンプリート
・突入条件:レベル91以上
・突入場所:イル・メグのNPCから
・全100層(99層がラスボス)
・全層コンプリート後の追加コンテンツあり。Lv100の4人パーティで挑戦。
クレセントアイル【NEW】
ディーブダンジョンが実装されるため、クレセントアイルにフィールド等、大きなアップデートは無し。7.25のフィードバックを受け一部7.3にてアップデート。
7.3実装予定
・レイドにアライアンス(最大48人)を組んで突入出来るように。
・レイドによくわかってない方の誤進入を防ぐ為、起動書が必ず1枚必要に。
今後(7.4以降)
・今後実装されるレイドではノーマル難易度を今後作る予定。
コスモエクスプローラー【NEW】
今後実装予定
・マウント騎乗可能に、今後の実装の星では最初からマウント騎乗可能。
・BランクとAランクの一部のミッションにて制限時間を調整。
・ミッション報告ウィンドウが自動で開くようになる。
・ギャザラーミッション終了時、使用した分のGPが回復するようになる。
・連続ミッションの発生がわかりやすくなる。
・共同施工作業が失敗してしまった場合でもフォロー(?)出来る仕組み実装予定。
・星にリテイナーベル設置予定。今後実装の星にも設置。
ガラスの星 パエンナ
・新たな星の探索&調査開始
・コスモツールのさらなる強化
・新たな報酬追加
武器強化コンテンツ【NEW】
ファントムウェポン強化
宝物庫 ボルト・オネイロン【NEW】
PvP【NEW】
・PvPシリーズ9開始
・PvPアクション調整
・クリスタルコンフリクト 新ステージ追加(特殊ルール無し)
・新階級追加:オメガ・アルテマ追加
【今後】
・カジュアルマッチのデュオ(2人)で申請できるように
システム関連【NEW】
コンテンツサポーター対応
・流砂迷宮 カッターズクライ
フキダシ機能
・フキダシの表示は任意で設定可能(初期設定は非表示)
・フキダシを表示してもチャットログも変わらず表示
・チャット種別ごとにON/OFFできる
・チャット種別ごとにフキダシと文字の色を設定できる
・バトル中/PvP中は一括OFFにすることも可能
・フキダシの1行(15文字程度)表示と2行(30行程度)表示を選択出来る
・一定の文字を超えた分は「…」で省略
ロスガル/ヴィエラの頭装備の追加対応
・多数の頭装備を表示できるように対応
・一部、金属製の頭装備は今後対応予定
・ヴィエラの長い耳をしまえる機能(一部の頭装備で耳の表示/非表示に対応、表示状態はギアセットに登録可能)
その他
・一部、フード型頭装備で前髪を表示/非表示に対応
表示![]() | 非表示![]() |
その他
・7.3予定だった「ホワイトボード機能」は7.4で実装。
Windows10サポート終了間近
マイクロソフト公式のサポートは2025/10/14で終了です。
FF14もほぼ同時(パッチ7.3期間中)か、7.4のパッチリリースのタイミング(2025/12頃)で終了する予想です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません