【おしらせ】「パッチ6.5」は10/03実装

FF14 x Windows11

2021年6月25日デバイス

FF14における「Windows11」の情報です。

FF14の「Windows11」サポート状況

「Windows11」は2022/02/24より「サポート中」です。

各OSサポート状況

OS使用期限MSサポートFF14サポート
Windows72020/01/14終了終了
Windows8.12023/01/10終了終了
Windows102025/10/14
Windows11未定
(予想:2032年頃)

・OS:オペレーティングシステム。Windowsの事。
・MS:マイクロソフト。Windowsの開発会社の事。

Windows11について

リリース時期
・2021/10/05(火)
価格
・Windows10からは無料アップデート可能
(Windows8.1の方は一度Windows10へアップデートしてから)
その他
・UIの大規模刷新
・ベースシステムはWindows10と同じ(10で動いたソフトは動く)
・セキュリティの大幅向上
最低動作条件
CPU
1Ghz以上 2コア以上 64bitプロセッサ

【MS公式サポート】
IntelのCPU
AMDのCPU
(上記リンク先にあるCPU搭載のPCはアップデート可能。それ以外はインストール出来ない訳ではないが、セキュリティアップデート等が配布されない可能性がある)
メモリ
4GB
ストレージ
64BG以上
TPM
2.0(必須。Intel第7世代、Ryzen1000 以下多くのCPUは対応しておらず)
セキュアブート対応
DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応
インターネット接続とMicrosoftアカウントが必要
注意
話題の「DirectStorage」は、DirectXの世代が違う為FF14非対応。FF14がDirectX12(Ultimate)に対応する必要があります。(対応したとしても、ネットワーク通信の方が足かせとなりほぼ恩恵はないと思われます。)

Q&A

Q:Windows10で何も不自由していない。

A:なら、アップデートの必要はありません。

ただし、Windows10の使用期限は2025年10月までと発表されています。それまでにはWindows11へのアップデート、もしくは、PCの買い替えが必要です。
FF14に関してもWindows10の使用期限が来るまではサポートされ、問題なく動作します。

ちなみに、Windows 8.1は2023年1月が使用期限です。

Q:Windows11にアップデートしたいが、現在所有のPCが対応しているかわからない。

A:マイクロソフト公式のチェックツールをダウンロードして、確認してみてください。

  1. チェックツールをダウンロードしてインストール。
  2. ツール起動後「今すぐチェック」をクリック。
    (チェックツールが起動しなかった場合は、左下のWindowsボタンを押して、リストから「PC正常正チェック」を探して起動してください。)

FF14 x Windows11

Windows11ダウンロード先

しばらく待てば(半年~1年以内?)、対象のPCはWindowsアップデートが「Windows11に更新しませんか?」と聞いてきます。それが待てない方は下記よりDLしてインストールしてください。
※対象環境でない方がインストールするとセキュリティアップデート等を受け取れない可能性があります。インストールはおすすめしません。

Windows11 発表トレーラー

近くパソコンを買い替えたい

すでにWindows11搭載PCが発売されています。

Intel第12世代や第13世代CPUはWindows11に最適化されており、そちらより選ばれると良いでしょう。

メモリの最新規格DDR5ってどうなの?

Intel 第12世代や最近のAMD製CPUなどでは、メモリがDDR5に対応しています。マザーボードも対応している必要がありますが、DDR5は超高速を謳っていますが現状「おすすめできません」

理由

・DDR5はDDR4より2倍~数倍近い値段になるが、FF14ベンチマークによるとスコアは「ほぼ同じ」~「DDR4の方が高い」という結果
・DDR5がDDR4よりレイテンシ(応答速度)が遅い為、細かいデータをやり取りするゲームにはまだ不向きと考えられる。(大規模なデータをやり取りする、動画配信や編集では有利。とは言え価格ほどの性能差を出せず、コスパは悪い。)

参考

(参考元:DDR4 VS DDR5!速いのはどっち?/清水貴裕)FF14 x Windows11