1万円で2万円以上の商品が入っている「スクエニ福袋2025」抽選受付中。今年はFFF14グッズのみの「福袋C」があります。

おもしろい英語のアチーブメント名

2020年8月8日FF14攻略情報

英語のアチーブメント名一覧です。 日本語版と違って海外版は面白いアチーブが多いって知ってました?個人的には英語版を日本語版に移植してほしいくらい。是非ご覧ください。


現時点では討伐/討滅戦のみ記載しています。あとから面白いのがありましたら他のも記載します。なにかいいのがありましたらコメント欄よりお教えください!


「意味」の部分は機械翻訳をメインに使っております。その為、正しい意味になっていない可能性があります。正しい意味がわかられる方おられましたらコメント欄よりお教えください。

表の見方

アチーブ名(日本)討伐/討滅対象
アチーブ(英語)意味
追記

討伐/討滅戦

新生エオルゼア

焔神を狩りし者極イフリート
Going Up in Flames炎上する
炎上で話題を作るって好きじゃないんですよね。当サイトも炎上しないように気をつけております。(どうでもいい)
嵐神を狩りし者極ガルーダ
Gone with the Wind風と共に去りぬ
小説「風と共に去りぬ」より引用
岩神を狩りし者極タイタン
Earth to Earth地球と地球
「Earth to」は、ぼんやりしている人に対して注意を促すときなどに用いる。 「to Earth」は、地球(地上)に戻る。とか、近づくを意味する。 総じて、「ぼんやりしてると地面とキスするぜ!」と言ってるのかも。


【追記】キリスト教の葬儀の祈祷一説、Earth to earth(土は土に)というのもあるそうです。

水神を狩りし者極リヴァイアサン
I Eat Whorls for Breakfast私は朝ごはんに渦を食べます
朝から蒲焼きかな?
極王を狩りし者善王モグル・モグXII
Good Kingslayerグッド キングスレイヤー
「王を殺ったすごいやつ」みたいな感じかな?小説「The Kingslayer」のもじり
雷神を狩りし者極ラムウ
Contempt of Court法廷侮辱
主に海外などで見られる裁判所の規則
・命令などの権威を害する行為(法廷侮辱罪)。日本にも似たようなのはあるが、使われることは珍しい。
氷神を狩りし者極シヴァ(イゼル)
Let It Goレット・イット・ゴー(さあ行こう!)
ありの~ままの~(これ以上はいけない)
・パッチ2.4「氷結の幻想」:2014/10/28公開
ディズニー映画「アナと雪の女王(英題:FROZEN)」:2013/11/27公開
わざとです。
闘神を狩りし者闘神オーディン
Missed the Cut予選落ち
(ゴルフの)予選落ちの事。討伐後の剣が刺さっている様子がゴルフ場に見えるから?
尊厳王を屠りし者ナプリアレス戦
Secret Ascian Manシークレット・アシエン・マン
コミック「Secret Asian Man」のパロディ。日系アメリカ人作家の作品。
皇都を守りし者イシュガルド防衛戦
Broken Bridges壊れた橋
映画「Broken Bridges」より

蒼天のイシュガルド

雲神を狩りし者極ビスマルク
Limitless無制限
浮島をパックン。胃袋無制限?
武神を狩りし者極ラーヴァナ
Hive Mind
Hive=蜂の巣 Mind=心/意識 あいつって蜂なの?
騎神を狩りし者極ナイツ・オブ・ラウンド(トールダンⅦ世)
The King and Die王様と死
ミュージカル「The King and I (王様と私)」のもじり。
魔神を狩りし者極セフィロト
Veni Veni Venias来れ 来れ 来たりませー!
聖歌「Veni, Veni Emmanuel(来れ 来れ エマニエル様)」のもじり。
邪竜を狩りし者極ニーズヘッグ
Let Me Be Your Hogg私はあなたの子羊でありましょう
キリスト教ではイエス・キリストのことを神の「子羊」と表現する。そして、キリスト教には「死んだ者は罪から開放される」というのがある。 天に登り神の子となるニーズヘッグの罪は許される。いや、許されなければならない。そういう意味なのかもしれない。
女神を狩りし者極ソフィア
Sophia’s Choiceソフィアの選択
小説「Sophie’s Choiceから引用 ソフィア討滅戦の歌詞が公開されています。見てみると面白いかも! 【公式】女神ソフィア討滅戦の歌詞を和訳してみた!
鬼神を狩りし者極ズルワーン
Zurvan Safariズルワーン・サファリ
「zoo safari(動物園サファリ)」と言いたいの?

紅蓮のリベレーター

美神を狩りし者極ラクシュミ
Lakshmi Intolerantラクシュミーの狂信者
ラクシュミ様あああ! ちなみにあのエモート貰えますよ。
豪神を狩りし者極スサノオ
Just Say the Word単刀直入に言って!
海外では「助けて欲しいと言えばいつでも助けてやる」という意味。 今回は2:1で冒険者ではなく紅甲羅を助けます。
神龍を狩りし者極神竜(ゼノス)
How to Slay Your Dragon 2あなたのドラゴンを殺す方法2
「あなたの」が重要。おお、友よ!
白虎を鎮めし者極白虎
Rock Warrior岩の戦士
海外で主に販売されているトヨタ(日本企業)の車に「Rock Warrior」という車があるのですがなにか関係あるのでしょうか?
夜神を狩りし者極ツクヨミ(ヨツユ)
Happy Death Day To Whoハッピーデスデイトゥフー
「ハッピー・バースデー・トゥーユー」のもじり。 「誰かさんが死んだわよ。さあ、祝いなさい」そう、最後にドマの民達に言っている彼女らしい皮肉めいた一言なのかもしれません。
朱雀を鎮めし者極朱雀
The Scarlet Bloodletter緋色の殺人者
いわゆる「ヤンデレ」ってやつかな?
青龍を鎮めし者極青龍
Seiryu, Say Meセイリュウ、セイミー
歌「say you say me」のもじり。歌より使われた映画「White Nights」を参照していると思われる。 4人の男女がソ連からアメリカへの亡命を決意する。しかし、そのうち1人の男性がソ連に残った、残り3人を脱出させるための時間稼ぎの為であった。それが、身を挺して瑞獣達を守った「テンゼン」と重なるのかもしれない。
剣聖を退けし者ヨウジンボウ討伐戦
Bite Me噛んで
「俺に噛みつく勇気があるならかかってきな!そうじゃなければとっとと失せな!」そんな意味です。(実際にはもっと汚い罵り言葉になるとの話も)

漆黒のヴィランズ

妖精王を狩りし者極ティターニア
Ill Met by Moonlightイルメグの月明かり
あのエリア夜はきれいですよね
全能者を狩りし者極イノセンス(ヴァウスリー)
Proven Guilty有罪確定
「来たな反逆者ども。跪き、頭を垂れよ。私はすべての王にして、新しき神ぞ!」 「覚悟せよ、これよりは裁きの刻だ!」
冥王を狩りし者極ハーデス(エメトセルク)
Don’t Look Back振り返るな
ギリシャ神話の「冥界下り」より。
とある男の妻が死んでしまう。どうしても諦めきれなかった男は、妻を返してほしいと冥界を下り、ハーデスへ懇願する。ハーデスは決して首を立てに振らなかったが、ハーデスの妻ペルセポネーは彼の説得(歌)に心を打たれ、ハーデスも妻の機嫌を損ないたくなかったので男の妻を返す事に。
ただし、条件として地上に戻るまで「振り返るな(妻の顔を見るな)」と条件を付けられる。
しかし、男は振り返ってしまい、妻とは今生の別れになってしまう。【参考】


ゲーム内においては「道を譲ってやったんだ。だから振り返るな。前だけ見て進んでいけ」 そんな、ずっと過去に囚われ続けてきた男からのアドバイス。のような気がします・・・

ルビーウェポンを破壊せし者極ルビーウェポン
Seeing Red激高する
引用元不明。
ウォーリアー・オブ・ライトを狩りし者極ウォーリアー・オブ・ライト
Bravest Warriors勇敢な戦士たち
海外アニメ「ブレイベスト・ウォリアー」より引用
エメラルドウェポンを破壊せし者極エメラルドウエポン
It’s Not Easyそれは簡単なことではない
おそらくミュージカル「ピートとドラゴン」の主題歌「It’s Not Easy」が元ネタと思われる。「ピートとドラゴン」のストーリーが、ウェルリト戦役のストーリーとやや似ている?
ダイヤウェポンを捕獲せし者極ダイヤウエポン
Shine Bright澄んでいる/輝いている
引用元不明。 妹や子供たちを守るために散っていった青年たちの澄んだ心。宝石のように輝いていたその生涯を言っているのかもしれない。

英訳って誰がやってるの?

主に付けている方はこちら。(他にも担当者はいますが代表的な方だけ。)

マイケル・クリストファー・コージ・フォックス(Michael Christopher Koji Fox)
おもしろい英語のアチーブメント名・スクウェア・エニックス所属、ローカライズ担当
・開発統括部シニア(上級)トランスレーター
・アメリカ生まれ、日本の大学を卒業後、教師の仕事につく。
・FF11のベータテストが開催されていた時、彼が参加していた。攻略情報を求めネットをさまよっていた際、スクエニ(当時スクウェア)が翻訳者の募集をしていたのを見つけ応募したらトントン拍子に話が進んで入社。
・当時の英語版FF11は、ただ日本語を英語に直訳しただけで面白みが欠けていたが、彼がローカライズに参加してからは、FF11の翻訳センスがすごいと話題を集めた。海外版FF11が売れた原因を作った一人とも言われている。
・FF14でも、旧版から翻訳/世界設定に関わっている。
・日本語版のアイテム説明は非常に簡素な物になっている場合が多い。一方、海外版は「翻訳 兼 世界設定」担当の建前で日本語版より詳細かつユーモアのある物が多い。

マメット・シャントット
【日本語版】黒い悪魔が残した気位の高い魔法人形
【英語版】正しく接してあげないと、彼女はあなたのパンツに火をつけるわ

・その他にもFF14の楽曲に歌詞を付けるなど幅広い才能を持ち、同僚の祖堅正慶らとFF14の楽曲を演奏する「THE PRIMALS」のボーカリストとして参加している。