【お知らせ】漆黒~暁月の内容を含んだ「FF14 世界設定本 第3巻」は12/19発売!
【お知らせ】第1回「フォールガイズ」コラボコンテンツは12/31まで!

グラフィックボード性能一覧(2022/02更新)

2021年7月14日デバイス

グラフィックボード関連ページ(6.X対応)
グラフィックボード性能一覧ベンチマークスコア一覧

FF14は3Dゲームでありグラフィックボードの載っていないPCではまともに動作しません。
新しくPCを購入。グラフィックボードの交換時の参考とされてください。
評価は独断によるものです。あくまで参考とされてください。

購入指南

新しくPCを購入される場合は下記表より「非常に快適」あたりを選ばれると良いでしょう。
FF14をはじめ、今後どんどん新しいゲームが発売される毎にグラフィックボードの必要性能は上がっていきます。少し未来を見据えて、高性能なグラフィックボードの購入をオススメします。

7.0「黄金の遺産(レガシー)」推奨動作環境

公式推奨
OS・Windows10(64bit)
・Windows11
CPU・Intel Core i7-9700以上
グラフィックカード・NVIDIA GeForce RTX 2060以上
・AMD Radeon RX 5600 XT以上
画面解像度・1920×1080
(2560×1080だとより快適)
メインメモリ・16GB以上
HDD/SSD空き容量・140GB(SSD)以上
(FF14においてSSD(SATA3)とN.2(NVMe)の(テレポ等の)差はほぼ無い。インターネット通信の速度が足かせになっている模様)
インターネット・ブロードバンド接続
(1~2Gbpsの光回線推奨。スピードよりも安定している回線)

備考

・CPU:intel 第12世代以上ならi3で推奨CPU以上の性能。今後を見据えてi5以上をおすすめ。
・GPU:今後を見据えてRTX 3060以上をおすすめ。
・メモリ:最低16GB。今後を見据えて32GBをおすすめ。
・SSD:他のゲームも遊ぶなら500GBのSSDでは不足する可能性あり。1TB以上をおすすめ。

ベンチマークソフトウエア

ベンチマークソフトウエアを動かしてあなたのPCの性能を見てみましょう。
暁月のフィナーレ:ベンチマークソフト

最高品質設定でのスコア指標

・20000以上:7.0「黄金のレガシー」でも問題なく動きます。
・15000以上:7.0「黄金のレガシー」推奨環境ギリギリです。
・12000以下:7.0「黄金のレガシー」動作困難レベルです。

CPUとグラボの組み合わせによるスコアを見たい方はベンチマークスコア一覧

グラフィックボードは高性能なはずなのにベンチマークのスコアが低い

よくある間違いでモニターに刺さっているケーブルがグラフィックボードではなく、マザーボード側に刺さっている場合があります。ご確認を

レイトレーシング

現在、FF14ではレイトレーシングには対応していません。
ただし、2024年夏にリリース予定のパッチ7.0にて大幅なグラフィックアップデートが予定されており、もしかするとレイトレーシングに対応する可能性がある画像が公開されています
レイトレーシングに対応する場合は「GTX」シリーズのグラボより、「RTX」のグラボのほうがきれいな画像が楽しめます。

4K向け

FHD(フルHD:1920×1080)でのゲーム環境では無駄な投資です。「4Kで快適に遊ぶ」という確固たる信念を持った人向けで、その分価格も跳ね上がっています。ただし、CPUを高性能(高クロック)な物にしないと最低フレームレートが60以下になりやすく、動作のカクツキを感じます。

GPUFHDスコア4Kスコア
GeForce RTX 30902742115502
Radeon RX 6900 XT2667714863
GeForce RTX 3080 Ti2642915167
GeForce RTX 30802401714290
Radeon RX 6800 XT2371314156

非常に快適

FHD(フルHD:1920×1080)最高画質で遊びたいなら、最低でもこのライン。今後、5年以上使いたいならこの表の上位クラスのRTXグラボの選択を推奨。

GPUFHDスコア
GeForce RTX 3070 Ti22838
RTX A400022473
Quadro RTX 600021944
Radeon RX 680021735
GeForce RTX 307021633
GeForce RTX 3060 Ti
(当サイトおすすめ:今後5年は殆どのゲームで安泰)
20559
GeForce RTX 2080 Ti20296
Quadro RTX 500019575
Radeon RX 6700 XT19299
GeForce RTX 3080 Laptop19256
GeForce RTX 2080 SUPER19121
GeForce RTX 3070 Laptop18919
GeForce RTX 208018343
TITAN Xp18098
GeForce GTX 1080 Ti17671
GeForce RTX 306017668
GeForce RTX 2070 SUPER17630
Radeon RX 6600 XT17573
Radeon RX 5700 XT17232
GeForce RTX 207016219
GeForce RTX 2060 SUPER16201
Radeon RX Vega64 2Way CFX16201
GeForce RTX 2080 SUPER with Max-Q15628
GeForce GTX 108015532
Radeon RX 570015329
GeForce RTX 206015296
↑7.0「黄金のレガシー」公式推奨ライン↑
(これ以上あると、ある程度快適に動作)
GeForce GTX 1070 Ti15229

とても快適

7.0「黄金のレガシー」からは推奨以下の部類になります。

GPUFHDスコア
GeForce RTX 3060 Laptop14992
GeForce RTX 2070 SUPER with Max-Q14805
Radeon RX Vega14766
GeForce RTX 3050 Ti Laptop14078
GeForce GTX 1660 SUPER
13877
GeForce GTX 1660 Ti13800
Radeon RX 5600 XT13784
GeForce GTX 107013627
Radeon RX 470 Graphics13248

快適

7.0「黄金のレガシー」からは必須環境ギリギリの部類になります。

GPUFHDスコア
GeForce GTX 980 Ti12958
GeForce GTX 980M12709
GeForce RTX 305012692
GeForce GTX 1660 Ti with Max-Q12563
GeForce GTX TITAN X12341
GeForce GTX 166012326
Radeon RX 5500 XT12221
GeForce RTX 2070 with Max-Q11931
GeForce GTX 1650 SUPER11795
GeForce GTX 98011745
7.0「黄金のレガシー」公式必須ライン
(これ以上ないと動作困難)
Radeon RX 590 Series11731
GeForce GTX 1060 6GB11338
GeForce GTX 1060 3GB10688
GeForce GTX 106010484
GeForce GTX 97010383
Radeon RX 580 Series10035
GeForce GTX 780 Ti9900
Radeon RX 570 Series9874
GeForce GTX 16509543
Radeon RX 570 Graphics8150
GeForce GTX 7808125

普通

GPUFHDスコア
GeForce GTX 7707964
Radeon Pro 5707849
GeForce GTX 970M7366
GeForce GTX 1050 Ti7323
Radeon RX 480 Graphics7212
GeForce GTX 9607109
GeForce GTX 6807082
GeForce GTX 6706599
GeForce GTX 10506447
GeForce GTX 7605764
GeForce GTX 6604747
GeForce GTX 5704747
GeForce GTX 750 Ti4454
GeForce GTX 960M4367

性能不足~動作困難

GPUFHDスコア
GeForce GT 10303785
GeForce GTX 765M2892
GeForce GTX 460M2439