質問コーナー
当サイトについての質問がありましたら、下記コメント欄にご記入ください。(名前の入力は不要です)
なお、以下についての質問は受け付けておりません。質問されても無視/削除しますのでご了承ください。
- ダンジョンやレイドの攻略情報や各ジョブのスキル回し
- 金策等に関する質問
- 人生相談
- 権利者以外による著作権に関する問い合わせ
- FF14や当サイトと関係ない質問。
- その他、誹謗中傷や意味不明な質問。
可能な限り24時間以内の返信を目指しておりますが、場合によって2~3日後になる場合があります。
4個以上のURLを記載した場合は、スパム対策の為表示されませんが、こちらにコメントは届いております。(3日以上経っても表示されない場合はコメントの送信に失敗しております。もう一度お送りください。)
ディスカッション
コメント一覧
また既出があったらすいません。
黒魔道士レベル70になったのですがファウルを覚える為のジョブクエストはどこで受けられるのでしょう?
メインクエストを大分進めないと受けられないのでしょうか?
ジョブガイド-黒魔道士
https://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/blackmage/
ジョブクエストの続きの受注場所を忘れた場合は
「コンテンツ情報」→「ジャーナル」→右上の「コンプリートリスト」→「クラス・ジョブ」タブ→プルダウンで該当のジョブクエスト→該当職の最終ジョブクエストの詳細の一番最後に次の受注場所や受注条件が書いてあります。
ありがとうございます。
解りました!
度々質問ですいません。
アラグ銀貨や銅貨が換金出来ません。どこで買い取ってもらえるのでしょうか?
Yahoo知恵袋「FF14で質問です 不要なアイテムを売りたいのですがどうすれば良いのですか?」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13121881378
ありがとうございます!
解決しました!
すいません、質問です。
黒魔道士のジョブクエスト(正義のために破壊を)でイシュガルドから次の行く所のクルザス西部高地に行けません。
イシュガルドからの扉が開かないのですが何か条件があるのでしょうか?
メインストーリーを進めて、クルザス西部高地を開放していますか?
Lv50以降に登場する新たな土地は、メインストーリーを進めて開放しないと行けないようになっています。
解りました。
ありがとうございます!
度々すいません、お聞きしたいことがあるのですが、FF14のスターターパックから始めてレベル60から上がらなくてそれでも黒魔道士の希望の灯火をクリアするまで進め、クリア後最新?パッチのENDWALKERを購入したのですが、ライブラリにも入らず実際プレイしてみても、経験値が入りません。
どうしたら良いでしょうか?
製品版の登録反映は、購入から長くて半日~1日程度かかります。1日以上経っても反映されない場合は、ソニーかスクウェア・エニックスのサポートセンターへお問い合わせください。
ありがとうございます。試してみます!
すいません、質問なのですが、メインクエストの先行統一組織がクリア出来ません。
リムサロミンサの上甲板層の5人全員に話しかけて、右のログに先行統一組織、リムサロミンサランディングのアルフィノと話すと表示されているのにそこにアルフィノがいません。
これはバグなのでしょうか?
それともクエストの条件で黒魔道士はレベル50を超えているのですがファイター?もレベル50以上に上げないといけないのでしょうか?
一時的なバグの可能性があります。
一度、ログアウト後、再びログインすると表示される可能性があります。
それでもダメな場合は、運営へ問い合わせてみてください。
公式サイト:https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=5381&la=0&fty=1
ゲーム内問い合わせ方法
1:メインメニューから一番右の「システムメニュー」内、一番上の「サポート&ニュース」
2:「サポート情報」内、「よくあるご質問」→「サポートデスクでは何が出来ますか?」→「解決しないので問い合わせる」
ありがとうございます。
早速試してみます!
こんにちは、最近始めたばかりの初心者です。呪術師から黒魔道士になるためにレベル上げ30まであげました。臆病者の牙も攻略しましたが、声を聞きしもののイベントが発生しません。何か忘れているのかと色々調べたところレベル20の青葉の思惑を受けてないからかと思い、砂の家に行ってみましたが何も起こらずです…本当に困っています!!!もしご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
黒魔道士「声を聞きしもの」のクエストは、その前の「臆病者の牙」を攻略すれば自動で発生します。発生していない場合は、一度ログアウト、ログインして確認してみてください。
クエスト発生場所は、「呪術士ギルド受付 ヤヤケ ウルダハ:ナル回廊 X:7.3 Y:12.4」です。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/quest/eec832efc26/?patch=
ありがとうございました!実はメインクエストが全く進んでいなかった為イベントが起こらなかったことがわかりました。いまメインクエスト攻略中です。またよろしくお願いします。
グリダニアから始めたのですが、鬼哭隊と神勇隊と双蛇隊の違い、組織的な関係について説明しているNPCはどこかに存在してるのでしょうか?
ストーリーを進めても誰に話しかけても分からず結局wikiで見てしまいました…
おそらく最低限の知識かと思うのですが鬼哭隊と神勇隊は双蛇党の下部組織だというのは皆様どこでお知りになるのでしょうか?
ゲーム内の
・メインストーリー
・サブストーリー
・クラスクエスト
などで、ちょっとずつ説明があります。
ガッツリ説明してくれるNPCというのは居ないですね。
その他では
・公式サイト(https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/grandcompany/twinadder/)
・公式設定本1巻(https://www.dopr.net/ff14playguide/Encyclopaedia)
などでも確認できます。
スカイスチールの制作で先に調理師を5段階まで完成させてしまい、後から錬金術師を4段階しようと思ったら出来なくなりました涙これはもう不可能なのでしょうか、、
すべてのクラスを5段階にすることは可能なはずです。
なぜ出来なくなったのか詳しく状況をお教えいただけますか?
例えば「納品アイテムをNPCが受け取ってくれない」とか。
https://ff14.playguide2.net/4499/
錬金術師の4段階素材を制作し、デニスから納品素材90個は交換できたのですが、NPCに渡す時4段階クエストがありません。クリア済の5段階クエストしか受注できないです涙
・スカイスチール第3段階の手動具を装備していない
・すでに別クラスで第4段階のクエストを受注済み
ではないでしょうか?これ以外になるとこちらでもわかりません。サポートセンターに問い合わせてみると、あなたのゲーム進行フラグ等をチェックして的確にアドバイスを貰えると思います。
FF14サポートセンター
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=5381&la=0&fty=1
先に4段階と5段階コンプリートしてしまったら他のクラスの4段階クエストは不可能と言うことですよね(∋_∈)
ややこしくてすみません
ではなく現時点で調理/錬金術以外のクラスでクエストを保有しているので、錬金術師で受けられないのでは?という内容です。
全クラス5段階には間違いなく出来るので、上記ではない場合はサポートセンターに確認してみてください。
南方ボズヤ戦線のHUD(レジスタンスランクの窓)は移動や小さく出来ますか?
【移動】
マウスで上部を掴むことで可能です。PS4の場合も、タッチパッドのマウスモードで同様の行為が可能です。
【拡大縮小】
窓を選択状態で[ctrl]を長押しした状態で[home]キーを押す。PS4の場合、窓を選択状態でコントローラーの[R3]ボタンで可能なはずです。
公式ゲームマニュアル
https://jp.finalfantasyxiv.com/game_manual/operation/
すみません質問です
5.4パッチ予想が12月上旬なのは何故なんでしょうか?
パッチ4.25実装 3/12~4.3実装 5/21で2.5月
5.35実装10月以降予想として2.5月後に5.4実装だと年末に差し掛かる為、
1月中旬予想が妥当と思ったのですがどうでしょうか。
FF14のX.1の間隔は新パケージ発売日を除いて基本112日か119日です。
その為、パッチ5.3が2020/8/11だったので、パッチ5.4は12/1(112日後)か12/8(119日後)と予想しています。
4.0以降はほぼこのパッチペースを維持しており、今後もこのペースでリリースされるものと思われます。
おっしゃっているX.X5の実装日はX.0より5週目~9週目など、実装されるパッチによって1ヶ月程度差があるため、次のパッチの基準としては見ないほうが良いです。
【参考】パッチ導入時期・間隔
https://ff14.playguide2.net/1139/
突然の質問すいません。
吟遊詩人に成り立てなのですが、ララフェルを使っているとき鍵盤が被ってララフェルが見えません。
鍵盤の位置をずらす方法を教えて頂けますでしょうか。
カメラ角度を変えるのは、戦闘時に戻さなくてはならないため、鍵盤をずらしたいです。
よろしくお願い致します。
鍵盤とは楽器演奏モードの時の事でしょうか?
それなら鍵盤の上部にマウスを合わせると、手のひらのマークになります。そのときに左長押しで掴んでもらうと移動可能です。PS4の場合はタッチパッドで同じ操作が可能です。
もし、詩人になると表示される「戦歌ゲージ」の事をおっしゃっているのでしたら、HUDレイアウト変更より移動されてください。
https://jp.finalfantasyxiv.com/uiguide/know/#entry-hud-layout
さっそくお返事頂き誠に有難う御座います!やってみます!
突然すみません。質問です。
ミラプリで、例えば全身ガーロンド装備だとします。黒魔道士も赤魔道士も共通の装備ですが、ミラプリを別にする事はできますか?黒も赤もガーロンド装備でミラプリが一緒になってしまいます。
システム上、1つの装備に上書きできるミラプリは1つの為、ミラプリを別にする事は「出来ない」です。
ベースの装備を別にする必要があります。
例えば、黒はガーロンド装備、赤はガーロンドRE装備とか。
ギアセットリストからギアセットにミラージュプレートを関連付けることで、ギアセット変更時に別のミラプリを適用することが可能です。
都市などミラージュプレートが適当可能な場所でギアセットを変更した場合のみ適用されます。
こんにちは、突然の質問お許しください。
始めたいと思っているのですが選びたい種族が兎の子で、その場合は漆黒のヴィランズのパッケージを購入すればフリートライアルで最初からヴィエラを選択できますか?
それとも他に購入しなければいけなかったり月額やレベルやストーリーを漆黒のヴィランズ編?まで進めないとヴィエラは選べませんか?
また、
もし月額料金を一度払うの休もうかなと思った時、フリートライアル以上のレベルになった時はもう一度月額に戻らないと操作すらできなくなってしまったりしますか?(トライアル版以上のレベルだとフィールドを歩くとか麻雀やるとかもできなくなりますか?)
アマゾンで検索したらダウンロード版が3000円くらいだったので、そのくらいならフリートライアル代だと思ってお試しで払って一番気になる種族を試してみたいな~と思っているのですがそれで大丈夫なのかいまいちわからなくて…
よろしくお願いします><
まず、兎の種族ですが「ヴィエラ」という種族です。
こちらは最新の権利である「漆黒のヴィランズ」という権利が必要で、フリートライアルでは選択できません。
次に、フリートライアル(無料)版ですがこちらは一度製品版を登録すると無料版には戻せなくなり、以降は30日毎のプレイ権利を購入する必要があります。
ヴィエラを我慢してLv60まで無料で遊ぶか、ヴィエラを遊ぶために月額料金を払うかの選択になると思います。ヴィエラを選択したい場合「コンプリートパック[新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ]」という名称のパッケージをご購入ください。
https://ff14.playguide2.net/10088/#toc_id_5
なお、Lv50まで遊ぶと無料で1回種族を変更できるアイテムがもらえます。
なので、別種族にてフリートライアルでとりあえずLv60まで遊んで、その後製品版を購入しヴィエラに変更するという遊び方もできます。
また、現在ダウンロード版が50%OFFのセール中で8/18に終了予定です。
登録しなくていよいので続けれそうと思ったら、セール終了までに購入しておくのがおすすめです。
【FF14のやり方・始め方】
https://ff14.playguide2.net/10088/
なるほど…!公式サイト見てもよくわからなかった所や知らなかった事を全部答えてくださってすごく助かりました…!
いつもネトゲは1ゲーム1キャラで遊んでいたので1度限定でも種族変更チケットなんてものがあると知ってかなりやる気出てきたのでまずはフリートライアルで50まで育てられるかチャレンジしてみます♪
そしてダウンロード版こんなに安くて良いの…?と思っていたのですがセール中だったんですね、これはお得なのでとりあえず確保しておきます!
色々情報ありがとうございました!始めたらここでまた勉強させてもらいます!
以前のブログより飛んできました。
色々な方のブログ等を見てみたのですが解決しなかった為質問させていただきます。
PC版でPS4のコントローラーで接続しプレイをしたいのですが、FF14だけコントローラーが動きません。
以前のブログで紹介していたようなSONYの「USBワイヤレスアダプター」を使用してみるしかないのでしょうか?
回答範囲外の質問でしたら申し訳ございません…。
USBで直接接続しても動きます。
接続した後ゲーム画面にて
「ESC(左上)」キーを押す→「システムコンフィグ」→「ゲームパッド設定」→「ゲームパッドの接続を有効にする」をONに→「使用するデバイス」→「Wireless Controller」を選択→「適用」を選択
で動くはずです。
無線接続したい場合は、ご紹介している通りSONYの「USBワイヤレスアダプター」のご購入をおすすめします。
【PS4コントローラーをPCで使う】
https://ff14.playguide2.net/1930/
ご回答ありがとうございます。
ご紹介頂いたUSBワイヤレスアダプターの導入をしてみたいと思います。
ありがとうございました。
すみません質問です
ドマ式麻雀では、プレイヤー2人、3人とcpuでのプレイはできますか?
それとも4人集めないとできないのでしょうか?
ドマ式麻雀をやらないので確実かはわかりませんが。
公式解説によると「出来ない」ようです。
・1人と3人はNPC
・4人でPTを組んでやる
・1人で申請して自動的に組まれる他3人のプレイヤーと対戦する
のいずれかのようです。
【公式】ドマ式麻雀
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/contentsguide/goldsaucer/doman-mahjong/play_mahjong/#playguide
解決しました!助かりました~ありがとうございました!!
すみません質問です
PS4でFF14のスクエニアカウントを増やせる方法
または、全く新しく1からスタートさせる方法としては
もう1台新しくPS4本体を購入して
新しいスクエニアカウントで
プレイするしかないのでしょうか?
PSN(PS4)のアカウントをもう一つ作れば、そこで新しいスクエニアカウントを作成可能です。
【SONY】PS4 で新規のアカウントを作成するには?
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50192