パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」情報
(Final Fantasy XIV Patch6.5)
<<パッチ6.4情報 | パッチ7.0情報>>
実装時期(予想/いつ?)/コンテンツ一覧
6.50
・パッチ6.50は2023/10/3に実装【確定】
・10/2~の24時間メンテを予定
実装コンテンツ
・メインストーリー Part1
・インスタンスダンジョン
・ゼロムス討滅戦(N/極)
・幻ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦
・ミソロジー・オブ・エオルゼア 最終章
・お得意様取引:マーグラット
・無人島開拓(アップデート)
・フリートライアル 「紅蓮のリベレーター」範囲まで拡張
6.51
パッチ6.51は2023年10月下旬(10/24 or 31)に実装
実装コンテンツ
・モーエンツール
・ヴァリアント/アナザーダンジョン第3弾
・クリスタルコンフリクト:新MAP「レッドサンズ」
6.55
パッチ6.55は2024年1月中旬(1/16)に実装
実装コンテンツ
・メインストーリー Part2
・友好部族エクストラストーリー:暁月編【前提注意】
・タタルの大繁盛商店(アップデート)
・ヒルディブランド:暁月編(アップデート)
・武器強化コンテンツ:暁月編(アップデート)
6.5X期間中
・「フォールガイズ」コラボコンテンツ追加
・XBOX版FF14ベータテスト開始
メインストーリー
光明の起点(ゼロ)
「Prat1(6.50)」と「Prat2(6.55)」に2つに分けて実装。
物語の後半は7.0へのプロローグ編となる可能性があります。
サイドストーリー
友好部族 エクストラストーリー(6.55)
受注条件は
・アルカソーダラ族
・オミクロン族
・レポリット族
の友好部族クエストをコンプリートしている事。
タタルの大繁盛商店(6.55)
ヒルディブランド:暁月編(6.55)
マンダヴィルウェポン(6.55)
モーエンツール(6.51)
お得意様取引:マーグラット
・メインストーリーでちょっとだけ出てきた、当時忙しすぎて何も思い出せない研究者
ダンジョン
深淵潜行 月の地下渓谷
ヴァリアント&アナザーダンジョン
・新ダンジョン:アロアロ島
・ノーマル/異聞/異聞零式の3つの難易度
・「シラディハ水道」「六根山」未プレイでも挑戦可能
・今回の同行者は"マトシャ"
討伐/討滅戦
・パッチ6.5での”絶”の実装はありません。
ゼロムス討滅戦(N/極)
幻ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦
・FF14の極シリーズでも上位の難易度を誇るナイツ・オブ・ラウンドが幻討滅戦に
ミソロジー・オブ・エオルゼア 最終章
華めく神域 タレイア
・1ボス:サリャク
ジョブ調整
PvE調整
PvP調整
クリスタルコンフリクト
・マップに逆転ラインが表示
・オーバータイム10秒前からカウントダウン
・優勢チームに強調表示
無人島開拓
・新たな開拓ランク/開拓目標追加
・採集エリア追加
・新たな開拓素材/開拓制作/作物/動物/島産品/建築物
ねこみみさんのおねがい
・パッチ6.5の開拓を終えると、ねこみみさんからのお願いが始まる
・お題はプレイヤー毎に異なる「島産品」を出荷すること
・お題を達成すると、専用のトークンが得られて報酬と交換できる
「フォールガイズ」コラボ
「FF14 x フォールガイズ」コラボ(6.5X)
フォールガイズ側
・2023/8/22~10/03まで
・詳細は後日発表予定
FF14側
・パッチ6.5Xにて実装
・ゴールドソーサーに最大24人で遊べるコンテンツを追加予定。
その他のアップデート
・収集品の連続精選機能追加
・魚類図鑑で新たに釣った魚にマークが付くように(緑色の丸印)
・オプションアイテムの愛蔵品キャビネット対応
・アライアンスルーレット申請時、現在のジョブレベルに応じたILvを満たす必要があるように変更
・テレポのカテゴリを拡張パッケージごとにわける機能(オプションで新表示方法と切替可能)
システム関連
・コンテンツサポーター対応(全ID対応完了)。メインストーリーIDは、新生~暁月まですべてソロで行けるように。
フリートライアル拡張
・フリートライアルは「紅蓮のリベレーター」まで範囲拡大【6.5~】
XBOXに対応
・6.5XよりFF14がXBOXに対応
・クロスプラットフォームに対応
7.0より必須・推奨動作環境が上昇
7.0のグラフィックアップデートにより、必須・推奨動作環境が上昇します。
・Mac版は検証中
・PS4版は継続サポート。ただ、そろそろPS5への移行をおすすめ。
その他
・2023年内には、FF16コラボのお知らせがあるかも?
報酬
PvP関連
シリーズ報酬
トロフィークリスタル交換
アライアンスレイド
ハウジング
おしゃれ装備
マウント
ミニオン
貯めておいたほうが良いもの
モブハントの戦利品
神曲装備(IL650)を神曲RE装備(IL660)に出来るアイテムと交換が可能になります。
交換レートの低いアクセサリー類から交換していくのをおすすめします。
輝きの古銭・喜びの古銭
新たに追加されるアライアンスレイドの古銭と3つ合わせて、神曲装備(IL650)を神曲RE装備(IL660)に出来るアイテムと交換が可能になります(週1箇所)。
「モブハントの戦利品」だと交換レートの高い装備類から交換していくのをおすすめします。
G14・G15地図
毎パッチ、おしゃれ装備・ミニオン・マウント等が追加。
G14・G15のアイテム追加は6.5で最後と思われます。これまで入手していなかったアイテムを求めて、また、7.0の新式費用等を求めて貯めておくのをおすすめします。
お知らせ
クラウドデータセンターの実装検証開始
・日本の方も北米DCにキャラを作って参加可能
KFCコラボ
FF14 TTRPG
10周年花火大会 関東
・音楽、花火、ドローンの演出
パッチノート朗読会
・パッチ前日にパッチノート朗読会
・今回は24時間メンテを予定
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません